
はち
こんにちは、はちです。
今日は開発を主にしてくれているnimiさんにインタビューをして
開発のヒントを貰いたいと思います。
nimiさんよろしくお願いします。

nimi
今はNEWZOOのマルチプレイ対応(モンストやクラロワのようなリアルタイムで通信対戦ができるようにすること)の課題をクリアするべく連休中も試行錯誤しています…

はち
課題とは?

nimi
既存のオブジェクトデータを操作してサーバーと個々のスマホで操作ができるようにしている
普段はマルチプレイを作ることはないので少し時間がかかっています…
普段はマルチプレイを作ることはないので少し時間がかかっています…

はち
昨日は何か調べ物をたくさんされていたような…?

nimi
そうですね。事前調査として
最小限のプロジェクトでマルチプレイのイベントがあるかどうかを調べてました。
リッチなものにすると処理に負荷がかかりすぎたりしてゲーム中に落ちてしまうこともあるので
処理が重くなりすぎないようにするために色々調べてましたね。

はち
マルチプレイにすると結構大変なんでしょうか?

nimi
ゲームにもよるが開発時間がかかるものが多いと思います。
今回のようなゲームの場合は4日〜1週間ほどかかるんじゃないかと。。。
ベリロンNEWZOOでは
ワイワイ友達とプレイできるようにしたいし
最低でも2人、多くて4人でプレイできるようにしたいと思ってます。
何か食べたいものはありますか?

nimi
豚丼とももが食べたいです。
以上、インタビューでした。